僻地で陸マイラーの忘備録

僻地で陸マイラーの忘備録

地域医療にて勤務中の総合診療医夫婦の日頃思ったこと、マイル、診療、子育てなどつれづれなるままに書くブログ

“僻地で陸マイラーの忘備録”

腕に貼るだけで血糖値が自動連続測定できる「FreeStyleリブレ」について

血糖値測定。

糖尿病で、特にインスリンを使用している患者さんには馴染みの深い行為だと思います。

パチッと、針で指を穿刺して血液を少量出して、それを血糖値測定器につけて測定する、というのが一般的かと思います。

 

今回、インスリン注射を使用している人限定(内服のみの糖尿病患者は保険対象外です)で保険適応となった、

上腕の後ろ側に貼るだけで血糖値を測定することができる

「FreeStyleリブレ」という器械をご紹介します。

 

 

「FreeStyleリブレ」とは

2017年9月1日より、インスリンを使用している患者さん全てに保険適応された、アボットジャパンが発売するセンサー式の血糖測定器になります。

f:id:hamey88:20171201124404p:plain

インスリンを使用していない患者さんは保険適応外ではありますが、Reederキット(血糖値が出る器械)と、センサーキット(腕に貼るやつ)はそれぞれ6000円ぐらいで手に入るので、自己負担にはなりますがFreeStyleリブレを使用することは可能です。

 

Reederキット

f:id:hamey88:20171201124437p:plain

 

センサーキット

f:id:hamey88:20171201124452p:plain

 

 

「FreeStyleリブレ」の特徴

センサーを腕に貼ると、最長14日間自動的に血糖値を測定してくれ、センサーは1分ごとにグルコース値を測定して、15分毎に記録します。90日間そのデータは記録されます。

腕に貼る、と書きましたが、実は全てが粘着テープのようになっているわけではなくて、中央部分に針がついており、それが腕の中に入るという形で装着されます。

センサーは水に強いので、水泳をしながらでも血糖値を測定し続けることが可能です。

学生時代、I型糖尿病の子供達のキャンプによくボランティアとして参加していましたが、やはり水泳中の血糖値は低くなりやすく注意が必要だった覚えがあります。そういう時などに、FreeStyleリブレは便利なのかもしれません。

その他にも、リーダーキットに食事のタイミングや超速攻型インスリンを投与したタイミングを記録することができたり、USBケーブルでパソコンにつないでデータを管理したりすることも可能です。

 

 

さいごに

私が大学生の頃から、CSII(持続皮下インスリン注入)療法が徐々に普及し始め、Ⅰ型糖尿病サマーキャンプで実際にこれを使用している子もいました。CSIIでは2〜3日ごとに注射部位とインスリンを交換するだけで、毎回の注射が不要になる、というものです。CSIIだと若年Ⅰ型糖尿病患者の重症低血糖もDKAも発生する頻度を減らすことができる、というデータも発表されています。

糖尿病の治療も、機器の進歩によってまたどんどん変わっていくのだなあと思う今日この頃です。

 

 

<参考文献>

・アボットジャパンHP

・Association of Insulin Pump Therapy vs Insulin Infection Therapy With Severe Hypoglycemia, Ketoacidosis, and Glycemic Control Among Children, Adolescents, and Young Adults With Type 1 Diabetes

Beate Karges, MD; Anke Schwands, MS; Bettina Heidtmann, MD; et al

Jama.2017;318(14):1358-1366. Coi:10.1001/jama.2017.13994