僻地で陸マイラーの忘備録

僻地で陸マイラーの忘備録

地域医療にて勤務中の総合診療医夫婦の日頃思ったこと、マイル、診療、子育てなどつれづれなるままに書くブログ

“僻地で陸マイラーの忘備録”

【出産祝い】名前入りベビーリュックのすすめ「リシュマム」レビュー

新しい命の誕生、とてもおめでたいことですね。

出産祝いをあげたいけど、色々あって迷うところだとは思います。現金や商品券ももちろん喜ばれますが、オリジナリティーのあるものを贈りたいとお考えの人もいると思います。

そんな方にオススメなのが「ベビーリュック」です。

 

 

出産祝いにベビーリュックがオススメな理由

 出産祝いの定番といえば、おむつケーキ、おもちゃ、絵本、積み木、食器、おくるみ・・・こういったものが挙げられると思います。

 実際我が家も娘が産まれた時に沢山頂きました。皆様のお心遣いがとても有り難かったのですが、絵本・食器・おくるみはそれぞれ2〜4個被ってしまい、結局使い切れずにまだ新品のままとってあったりもします・・・(次の子の時に使わせてもらおうかと思っております)。

 

あくまで個人的な意見ですが、出産祝いにベビーリュックがオススメな理由として、

  • あまり定番ではないので他の人と被りにくい
  • 名入りでその子専用のモノだから使ってもらえる
  • 背負っている姿がとにかく可愛い

といった事柄が挙げられます。

 もちろん産まれて直ぐは使ってもらえないかもしれませんが、1歳の誕生日に一升餅を入れて背負わせるのにも丁度いいですし、ゆくゆくは保育園・幼稚園でリュックが必要になってきます。サイズ的には6ヶ月〜4歳ごろまでOKですので、比較的長い期間使ってもらえると思います。

 

 

名入りベビーリュックメーカー「リシュマム」

 色々なメーカーがありますが、実際にリピ買いさせてもらっているリシュマムさんを紹介させて頂きます。 

f:id:hamey88:20180724165714p:plain

 

 広島に本社を持つ、リシュラカンパニーさんが手がけるリュックです。お洋服とコーディネートしやすいボーダー柄、可愛らしいパッチワーク風の柄などがあり、当方も色々な方への出産祝いとして5回以上リピート買いしております。マザーズバックとお揃いにもできたりします。

f:id:hamey88:20180724165741p:plain

f:id:hamey88:20180724165754p:plain

f:id:hamey88:20180724165805p:plain

 

最近新しく登場したPuzzleシリーズもお洒落でとても素敵です。

f:id:hamey88:20180724165819p:plain

 

 

実際に届いたベビーリュック

 実際のベビーリュックがこちらです。可愛いラッピングで届きます。最近生まれた主人の友人の子にあげる予定です。

f:id:hamey88:20180724232817j:plain

 

実はハピタス経由でポイントが貯まる

 我が家はよくポイントサイトを利用しています。ポイントサイトって何?ハピタスって何?っていう方はこちらの記事をどうぞ。

www.hekichi-miler.com 

f:id:hamey88:20180724165917p:plain

 5.2%ポイント還元なので、1つベビーリュックを購入すると300ポイントほど貯めることができます。どっちみち同じ商品を購入するならポイントサイトを経由した方がお得ですよね。

 

 

さいごに

 出産祝いとしてのベビーリュック、如何でしたでしょうか。

子供関連の記事もいくつかありますので、よければこちらもご覧ください。

www.hekichi-miler.com

www.hekichi-miler.com

www.hekichi-miler.com

www.hekichi-miler.com

 

ベテランサラリーマンはなぜ片手が塞がった状態でも上手にタッション出来るのか考察してみた。

※お食事中の方を含め、不快に思われる内容の可能性があります。ご注意ください!!

そしてほとんどの方にとって読む価値のない記事かと思われます。

 

私は高校生の頃、電車通学でした。

毎日駅に通っていましたので、必然的に駅のトイレを利用することも多くありました。

 

ある日

男子トイレの小便をしていました。

両手のバッグを前の棚に上げ、ことを済ませていると、隣に来たベテラン風サラリーマンの方が来ました。

彼は鞄を持った状態のままにもかかわらず、すっとスタンバイを済ませ、何事もなかったようにことを済ませてトイレを出ていきました。

そのような方が何人もいらっしゃいます。

 

僕と友人はとても衝撃を受けました。

女性の皆さんには共感が得られないというか分からないと思いますが、片手だけで息子をこんにちはさせるのって超ド級に難しいのです。

当時、友人と一緒に何故そのような芸当が出来るのか議論しましたが、なかなか結論がでず

これは大人としての経験値の差だ

我々がそれを出来るようになった時、大人になれたということだろう

ということで結論づけました。

 

あれから10年以上経過し、高校生の時の倍の人生を重ねました。

実際アラサーになった私ではありませんが、未だにその域に達していません。

 

超どうでもいい考察ですが、

何故私には出来ないのか考えてみることとしました。

 

f:id:hamey88:20180723180051j:plain

 

 

やっぱりキャリアの問題?

人生長いですから、年齢を重ねるごとに経験が深まっていくのは間違いないでしょう。
私自身職場でスーツを着ることもなければ、片手が塞がった状態でトイレをすることなんて日常的にはほぼないです。
毎日、外回りなど忙しくされてる方との経験の差は雲泥の差があるでしょう。
私のみた範囲でも、それができてる方は少し年齢層が高めな印象があります。
キャリアのなせる技なのか。。。

ズボンの位置の問題?

偏見かもしれませんが、年齢層が上がれば上がるほどベルトを止める位置が上がっている印象があります。
私たちの世代では腰パンが流行ってた時代に生きていたこともあり、比較的腰の下の部分(上前腸骨棘より下くらいで)ベルトを止めることが多いです。
チャックを降ろすときに気付いたのですが、根元付近がチャック上縁に限りなく近く、ワーキングスペースが狭い印象があります。
ズボンの位置を高くするとミッドポジションに根元が来るので操作がしやすいのではないかと考えます。

パンツが緩い?

長年履いているパンツはゴムが伸びてきます。
ゆとりがあれば簡単に負荷なく出すことができます。

ボクサーパンツは少しタイト目で、ガラパンの方がゆとりがあるのかもしれません。

僕としては柄パンでも難しいと思うんですが。。。

ズボンが大きいのか?

ボトムは細い方が私は好きですが、ズボンが少し大きめになっている可能性もあります。
例えばメタボの人がお腹周りを基準にズボンを作った場合、腹囲の大きなズボンになります。太い分その下のスペースが出来やすいのではないでしょうか。

 

結局結論はでず。。。

考えても考えても正解にたどり着ける気がしません。

そしてこの考察の果てになにも得るものがないことも重々承知しておりますが、

ある日考え出すと考えが止まらなくなりました。

もし片手御用達マスターの方がいらっしゃいましたら、何故そんな上手に出来るのか理由を教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

 

 

【書籍紹介】カール先生の大腸内視鏡挿入術

今日は、軽部友明先生著「カール先生の大腸内視鏡挿入術」について、恐縮ながらレビューさせて頂こうと思います。

 

カール先生の大腸内視鏡挿入術 [Non-loop法の挿入理論とテクニック]

カール先生の大腸内視鏡挿入術 [Non-loop法の挿入理論とテクニック]

 

 

近年、大腸内視鏡の挿入の主流となっている「軸保持短縮法」。

その中でも医療法人軽部病院健成会 軽部友明先生の考案された

「Non-loop法」は、患者さんへの負担が少ない挿入法であり、なおかつ、

なんとなく、ではなく、

「きちんとした言葉で挿入理論を説明されている」

という点で、非常に初学者に理解しやすい本となっています。

 

まず、当方の状況についてご説明します。

臨床経験としてはまだまだベテランとは言い難い当方(著:嫁)です。初期研修医時代に沢山させて頂いたお陰で、上部消化管内視鏡は出来るようになりました。後期研修に入り、大腸内視鏡も学び始めていたところで一旦産休となり、そのまま僻地勤務となりました。

せめて大腸内視鏡は問題なく出来るようになりたい・・・と思い、週に1度、外部の病院への大腸内視鏡研修に行っております。

本当はもう少し頻度を増やしたいところですが、僻地診療所勤務(医師1名)であり難しい状況です。

 

週に1度(しかも1〜2例/回)程度の大腸内視鏡研修で果たして1人で内視鏡検査を完遂出来るようになるものなのか。

しかも診療所勤務なので胃カメラでさえ普段触ることがないのに、です。

 

研修に行き始めてから暫くは、ほぼ「見学」でした。

当然、見ているだけで出来るようになるわけがありません。

 

暫くして実際に挿入をさせてもらえるようになりましたが、やはりうまく行きません。挿入の難易度が胃カメラとは格段に異なるからです。胃カメラは挿入の型がほぼ決まっています。しかし大腸カメラは患者さんの体型・年齢・腸管の自由度・腸管の長さ・腹部手術歴などで条件が大きく変わってくるため、簡単に言うと「一筋縄ではいかない」のです。

 

有難いことに、指導してくださる先生はとてもお優しい方々です。私がなかなか挿入できずに苦戦していても、自らギブアップするまで辛抱強く待っていて下さいます(流石に30分以上も全然進まなければ話は違うのでしょうが・・・)。

途中から指導医の先生に交代し、その後のリカバリーを目を皿のようにして見ていても、どのようにやったのか全然わからない・・・質問をしても、どうしても感覚的なお答えが多くなり、なかなか理解出来ない・・・という日が続きました。挿入の「方法」は一応勉強してきたつもりだったのに・・・

 

膨大な時間を自分のために割いてもらうのは、指導してくださる先生にも患者さんにも申し訳ないので、ちょっとでもヒントになるものは無いかと模索しておりました。

 

そんな時に助けになってくれた本がこちら、「カール先生の大腸内視鏡挿入術」です。

カール先生の大腸内視鏡挿入術 [Non-loop法の挿入理論とテクニック]

カール先生の大腸内視鏡挿入術 [Non-loop法の挿入理論とテクニック]

 

 最初にもご説明した通り、大腸内視鏡挿入法を、

なんとなく、ではなく、

「きちんとした言葉で挿入理論を説明されている」

という点で、非常に初学者に理解しやすい本です。

そして本だけでなく190分のDVD がついています。ほんの一部ではありますがYou ●ubeに落ちてましたのでご紹介しておきます。

 

www.youtube.com

 

Non-loop法が自分にとって革命的だったのが、

  • S状結腸の形を変えることにより、どうしても越えられなかったS-topを意識することなく超えることが出来る

(え!?S-top意識しまくってたんですけど・・・)

それから、

  • 右ひねりの操作になることが多いので、直腸からS状結腸にさしかかる手前で右手を内持ちとする

(確かに、今まで入れる時に右手が窮屈になることが多かったかも・・・)

  • MTでぶつかりそうになったらダウンでそのまま引けば簡単にMTの引き上げが可能になる
  • 肝彎を引きで入れるといった操作をすることなく、普通に進めればCに到達出来、後半が格段に早い

 

などなど、目からウロコな情報が沢山です。

 

ちなみに、S状結腸はup angleで進まない、と「カール先生の大腸内視鏡挿入術」にも明記されておりますが、今年の日本消化器内視鏡学会総会でのパネルディスカッションに於いても総じて同意見でした。

 

大腸内視鏡挿入「理論」を理解できた直後から、戸惑いながらも概ね10〜15分程度で挿入出来るようになってきました。簡単な症例ですら完遂出来なかった初期と比較すると天と地ほどの差です。

教えてくださる先生も、「もう一人で出来るね〜」と。今まで挿入のことばかりの話題だったのが、UCの場合の写真の撮り方やEMRのことなど、もう1ランク上のことを中心に教えてくださるようになりました。

習うより慣れろ、とよく言われます。手技的なものは、やらないと上手くなりません。ですが、「理論」をきちんと理解してからの上達スピードは格段に違いました。

カール先生は1〜2分足らずで挿入されているので、まだまだ到底及びませんが・・・これから更に研鑽を重ねたいと思っています。

 

もし大腸内視鏡が上手くならないとお悩みの方がおり、まだこちらの本を見たことがないとのことであれば、是非手にとってみてください。

m3.com経由でふるさと納税がよりお得に!

医療系サイトで最大手であるm3.com

今回「m3.com × さとふる」がタイアップして

「ふるさと納税キャンペーン」が開催されるようです!!

大規模なキャンペーンとまでは言えませんが、少しでもお得になるならそれにこしたことはないですよね。

 

 

ふるさと納税とは

ふるさと納税をしたことがない方でも名前ぐらい聞いたことある方が多いんじゃないでしょうか。

「ふるさと納税」はざっくり言いますと

自分の気に入った場所に好きに納税してもいいですよ。

ある一定金額分まででしたら、元々払う分だったところから差し引きますよ

 

という制度です。

簡単に例えてみます。

 

ベイマックスくんは毎年100万円を自分の住んでいる街に住民税と所得税を収める予定だったとします。

それをそのまま納税しても今まで通りです。

ふるさと納税のことを知ったベイマックスくんは、今年は20万円をふるさと納税(限度額 20万円と仮定)に使いました。

今年20万円ふるさと納税に支払いましたが、差し引きがあるのでベイマックスくんの負担は100万円+2000円(ふるさと納税手数料)とほとんど変わりません。

しかし、ベイマックスくんはふるさと納税をした20万円の返礼品として、お米や高級肉、お酒、旅行宿泊券などを手にいれました。

 

と全然上手な表現ではないですが、減税分は来年にかかるなど微妙なニュアンスの違いはあるかと思いますが、ざっくり言えばこんなシステムです。

特に高額取りの方は多くの税金をおさめることになります。高額納税者には、より高いふるさと納税限度額が高く設定されていますので、是非活用されたらと思います。

 

自分にあった金額内で運営すれば、損をすることなく今まで納めていた税金の中で色々楽しい経験ができますよ!

当ブログ運営中の夫婦2人ででも色々「ふるさと納税」を楽しんでいます。

 

m3.comとさとふるがコラボ

 m3.comも医療系で最もポイントの貯めやすいサイトですし

さとふるもふるさと納税しやすいサイトです。

 

www.hekichi-miler.com

 

www.hekichi-miler.com

 

そんなお世話になっている二つのサイトがコラボを始めました。

m3.comのふるさと納税キャンペーンページへはこちらからアクセスできます。

https://www.m3.com/hometowntaxcp

 

コラボ内容(還元率 1.3%)

f:id:hamey88:20180711161459p:plain

寄付金1000円につきm3ポイント 3ポイントがもらえます!

 

m3ポイント 1ポイントあたり4.4円程度ですので

 

還元率約1.3%になるのかなと思われます。

 

 

f:id:hamey88:20180711161513p:plain

 

しっかりサイト経由でこのボタンをクリックした上で納税しないと

m3ポイント還元は受けられないみたいですので、ご自身で手順をしっかり確認した上でされてくださいね!

 

7月31日で終了

今月いっぱいで終了のサービスとなります。

せっかく納税するのであれば少しでもお得な方がbetterですよね。

もしふるさと納税をお考えの方がいらっしゃいましたら是非ご検討ください。

子連れで行くシェラトン・グランデ・オーシャンリゾート

宮崎県の東岸に位置するフェニックス・シーガイア・リゾート。

元々はシーガイアとして経営されていましたが、現在はSPGグループが買収の上

「シェラトン・グランデ・オーシャン・リゾートホテル」

として運営されています。

沖縄とは又違った南国気分が味わえるリゾートホテルとして多くの方が来客されます。

また、敷地内にあるフェニックスカントリークラブはトーナメント開催コースでもあり、松山英樹や石川遼、タイガーウッズなどの有名選手がプレーした名門ゴルフ場も併設されています。

先日、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートに2歳の子連れで宿泊して来ましたので、その記事をまとめたいと思います。

f:id:hamey88:20180612225231p:plain

 

ホテル概要

シェラトングランドオーシャンホテルはスイートルームを含めて全744室あり、その全てがオーシャンビューという設計になっています。

予約の取れないレストランとして有名な『LA BETTOLA da Ochiai』料理長である、落合務シェフ監修の「リストランテ・アルコ」や、バイキング「パインテラス」、「中国料理 藍海(らんはい)」などイタリアン・和食・中華等の様々なジャンルの料理を楽しめる施設から、宿泊者専用のカフェ「風待ちテラス」、焼酎バーやカクテルバーなども併設されていて飲食店だけでも15店舗備えています。

地下1Fには「オーシャンリゾートデパートメント」があり、食料品のみならず、雑貨、宝飾品等もあります。お土産も各種取り揃えられているので、宮崎のお土産はここでゲットするのも良いかもしれません。 

敷地内に温泉、ゴルフ場やテニス場、動物園(フェニックス自然動物園)に植物園(フローランテ宮崎)もあり、1回の宿泊ではなかなか全ては楽しみきれないほどエンターテイメントに富んだホテルとなっています。

f:id:hamey88:20180612232213p:plain

 

アクセス

宮崎空港から

f:id:hamey88:20180612232417p:plain

宮崎空港からだといずれの交通手段であっても25分ぐらいはかかります。

バスは本数が少なめですので、バスで行かれるかたは事前確認した方がいいかと思います。

また、タクシーは2日前までの事前予約で3500円で迎えに来てくれるサービスや送迎プランもあるみたいですので、ご興味のある方は確認してみてください。

 

宮崎空港送迎タクシープラン(シーガイア発着) 《要予約・WEB予約限定》 - フェニックス・シーガイア・リゾート

 

宮崎空港乗合送迎プラン(シーガイア発着) 《要予約・WEB予約限定》 - フェニックス・シーガイア・リゾート

 

JR宮崎駅・宮崎港から

f:id:hamey88:20180612232558p:plain

JR宮崎駅・宮崎港からの利用は少ないかもしれませんが、アクセスは上記の通りとなっています。

 

実際に行ってみた

こちらの松林を抜けるとホテルにつきます。

f:id:hamey88:20180626134414j:plain

 

右手にはゴルフ場が広がっています。 

f:id:hamey88:20180626134429j:plain

 

着きました。周りに何も高い建物が無いため、すごくでかく見えます。 

f:id:hamey88:20180626134530j:plain

 

 

 

有償アップグレードはラウンジアクセス権が別?

今回、諸事情あって予約の段階ではコーナースイートに宿泊予定としておりました。コーナースイートは「スイート」という名称はあるもののクラブフロアでは無いので、ラウンジは使用出来ません。SPGポイント使用でのクラブフロアへのアップグレードも出来ません。

ですが、折角来たのでラウンジアクセス権もゲットしたいところ。

以下、フロントでのやりとりです。

 

私「クラブフロアへのアップグレードをお願いしたいんですが、、、」

 

フロント「わかりました。今空室がないか調べてみますね。」

フロント「アップグレードは可能ですが、お支払いの有償アップグレードになります。よろしいでしょうか。」

 

私「大丈夫です。」

 

フロント「クラブフロアへのアップグレードはお二人で15000円追加になります。」

 

私「はい、わかりました。」

 

フロント「クラブフロアへのアップグレードだけではラウンジアクセス権はつきませんが、それでもよろしいでしょうか。」

 

私「へ!?そうなんですか??」

 

フロント「ラウンジアクセス権をつけますとさらに追加で10000円必要になります。」

 

私「・・・・・。」 

色々悩みましたがコスパも考慮して、クラブフロアへのアップグレードは無しで、ラウンジアクセス権のみ付けていただくこととしました。コーナースイートも、きっと素敵なお部屋でしょうし。

 

ラウンジフロア案内紙です。

f:id:hamey88:20180702133451j:image

 一般フロア利用者はラウンジアクセス 1人15000円 になっていますが、「クラブフロアご宿泊者と同グループの一般フロアご宿泊者(同グループ内2名様まで)」は1人5000円でアップデート可能となっています。

正直私たちは「クラブフロアご宿泊者と同グループの一般フロアご宿泊者」では無いと思うのですが、今回1人5000円でラウンジ使用権を獲得することが出来ました。何故なのでしょう。

チェックインを済ませ、まずはお部屋に向かいます。

  

お部屋

コーナースイートのお部屋です。

f:id:hamey88:20180626134817j:plain

 

奥に寝室があります。

f:id:hamey88:20180626134850j:plain

 

ベッドの上に浴衣と羽織が置いてあります。温泉に行く際に使用しました。

f:id:hamey88:20180626140649j:plain

 

洗面所、お風呂、トイレです。トイレは入り口と奥と2つありました。

f:id:hamey88:20180626141014j:plain

f:id:hamey88:20180626141035j:plain

f:id:hamey88:20180626141055j:plain

f:id:hamey88:20180626141105j:plain

f:id:hamey88:20180626141119j:plain

 

お陰様で、天気に恵まれました。青い空に青い海。お部屋からの眺めは最高です。

f:id:hamey88:20180626140909j:plain

 

 

THE LIVING GARDEN

f:id:hamey88:20180612230748p:plain

2017年10月5日に改装リニューアルオープンした中庭です。

宿泊者しか入れない空間となっていて、プールや暖炉に囲まれながらのんびり過ごすことができます。マシュマロ焼きのイベントなどやっていました。妻の唯一嫌いな食べ物がマシュマロなのでイベントには参加しませんでしたが、夕食までの間、ゆっくりした時間を過ごすことが出来ました。

今回は時期では無かったので入れませんでしたが、プールは夏季限定で営業しています。

庭園を散歩する感じで、気持ちがいいです。

f:id:hamey88:20180702133608j:image


f:id:hamey88:20180702133706j:image

 

宿泊者専用「KUROBAR」
f:id:hamey88:20180702133713j:image

 

アジア感満載です。
f:id:hamey88:20180702133654j:image

 

横目にシェラトンホテルが高くそびえます。
f:id:hamey88:20180702133717j:image


f:id:hamey88:20180702133720j:image

 

こちらの暖炉では「マシュマロ焼き」の体験ができますよ!
f:id:hamey88:20180702133659j:image


f:id:hamey88:20180702133725j:image

 

夜は素敵にライトアップされています。
f:id:hamey88:20180702133650j:image


f:id:hamey88:20180702133625j:image


f:id:hamey88:20180702133710j:image


f:id:hamey88:20180702133628j:image

 

暗くて見えにくいかもしれませんが、先ほどご紹介した

宿泊者限定利用の「KUROBAR」にて、ガーデンの夜景を楽しみながらお酒を楽しむことができます。

GINにこだわっている素敵なお店です。

テイクアウトも可能で、暖炉を囲みながらホットワインを楽しんだりもできます。

f:id:hamey88:20180702161015p:plain

 

夏はプールを泳ぎながら、花火が見られるとのことです。
f:id:hamey88:20180702133639j:image


f:id:hamey88:20180702133612j:image

 

夕食:リストランテ・アルコ

宿泊した日は私たちの結婚記念日でした。折角なので良い料理を食べよう、とのことで予約の取れないレストランとして有名な『LA BETTOLA da Ochiai』料理長である、落合務シェフ監修の「リストランテ・アルコ」を予約しました。

f:id:hamey88:20180626145510p:plain

(フェニックスシーガイアリゾート公式HPより転載)

メニュー一覧を渡されて、前菜からメインディッシュまで好きな料理を一品ずつ選んでいくコース料理のスタイルでした。

どれも文句なしに美味しい!

f:id:hamey88:20180702131656j:plain

 

f:id:hamey88:20180702131707j:plain

 

f:id:hamey88:20180702131714j:plain

 

f:id:hamey88:20180702131652j:plain

 

f:id:hamey88:20180702131659j:plain

 

f:id:hamey88:20180702131646j:plain

 

f:id:hamey88:20180702131703j:plain

 

 

ラウンジ

ラウンジはメンバーズチェックインカウンターの奥に位置されていて

使用時間は以下のようになっています。

  • 朝食 6:30-10:00
  • ティータイム 10:00-17:00
  • カクテルタイム 17:00-20:00
  • バータイム 20:00-22:00 (LO 21:30)

 

f:id:hamey88:20180702133902j:image

f:id:hamey88:20180702133906j:image

 

朝食時間

f:id:hamey88:20180702131605j:image


f:id:hamey88:20180702131543j:image


f:id:hamey88:20180702131628j:image


f:id:hamey88:20180702131638j:image


f:id:hamey88:20180702131616j:image


f:id:hamey88:20180702131557j:image


f:id:hamey88:20180702131547j:image


f:id:hamey88:20180702131621j:image


f:id:hamey88:20180702131608j:image


f:id:hamey88:20180702131550j:image


f:id:hamey88:20180702131634j:image


朝食でバイキング「パインテラス」を利用したばかりにもかかわらず、妻はヤングコーンを大量に食べていました。

 

カクテルタイム

f:id:hamey88:20180702133315j:image

お酒の種類も豊富でした。

ピントが全くあっておりません。。。
f:id:hamey88:20180702133259j:image

 

モエ・エ・シャンドンが飲めます!!
f:id:hamey88:20180702133323j:image


f:id:hamey88:20180702133318j:image


f:id:hamey88:20180702133330j:image


f:id:hamey88:20180702133303j:image

 

宮崎名産の焼酎が並んでおります。

飲みすぎるとすぐ眠くなるので、ほどほどに楽しみました。


f:id:hamey88:20180702133256j:image

 

ソフトドリンクコーナーも充実、ノンアルコールビールも完備されています。
f:id:hamey88:20180702133306j:image


f:id:hamey88:20180702133326j:image

 

バータイム

お土産用クッキーが試食できます。

f:id:hamey88:20180702134003j:image

 

宮崎県都農名物のワインです。

都農町といえばふるさと納税の納税額がトップクラスで有名で、宮崎牛とか色々もらえるみたいです!
f:id:hamey88:20180702134000j:image

 

 

ティータイム

写真がありませんが、ティータイムでは軽食 (デザートなど)とノンアルコールドリンクが提供されています。完全に個人的主観ですが、パンナコッタが異常に美味しかったです。

あまりに美味しかったので、1日目と2日目いずれのティータイムも利用し食べました。レイトチェックアウトが可能だと、こういった事も出来てしまいます。

 

眺めがとても綺麗で、座席数も多くゆったりとした空間で充実した時間を過ごすことが出来ました。 

 

朝食:パインテラス

今回の朝食はパインテラスでいただきました。

宮崎産の農畜産物を使用したメニューがたくさん並ぶと評判の店です。

シェフが目の前でオムレツを焼いてくれますし、宮崎の郷土料理である「冷汁」や九州のパンケーキをいただくことができます。

野菜メニューも多い点が特徴です。

 

f:id:hamey88:20180702134522j:image

 

朝は大好きな牛乳を一気飲みです。
f:id:hamey88:20180702134409j:image



野菜コーナー。サラダがたくさんです。
f:id:hamey88:20180702134702j:image

シェフがオムレツを配布しております。

f:id:hamey88:20180702223009p:plain

 

いわしの丸干しを焼いて、温かい状態で食べることができます。

この炭火感がたまりません。
f:id:hamey88:20180702134638j:image


f:id:hamey88:20180702134624j:image

 

パンコーナー、デザートコーナーも充実しております。

f:id:hamey88:20180702223038p:plain

 

f:id:hamey88:20180702223052p:plain

宮崎名物冷汁がこちらにありました。

夏の疲れた時、さらっとご飯が食べられそうな感じで美味しいです。

f:id:hamey88:20180702223107p:plain

 

炊き込みご飯
f:id:hamey88:20180702134656j:image

 

手作りうどんコーナー
f:id:hamey88:20180702134652j:image

 

f:id:hamey88:20180702223148p:plain


f:id:hamey88:20180702134546j:image

 

このコーナーでは、サンドイッチを作ることができます。 
f:id:hamey88:20180702134553j:image

 

 

最後に

2歳の子連れでのシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートでしたが、とても充実した休日を過ごすことが出来ました。他に子連れの方もちらほらいらっしゃいましたし、きっと夏休みシーズンにはもっと混むのでしょう。

宮崎県を訪れる際には是非、検討されてみてはいかがでしょうか。

 

【ふるさと納税】返礼品で黒川温泉宿に宿泊してきました。

過去に何度かふるさと納税関連の記事を投稿させて頂きましたが、今回は一度行ってみたかった黒川温泉に家族で宿泊してきたという話です。

 

 

黒川温泉とは

九州・熊本は阿蘇から車で1時間ほどの距離にある有名温泉地です。おそらく九州では1位、2位を争う温泉地でしょう。

他の九州の温泉地と比較して、「高級志向」という印象が強いようにも思われます。

 

 

納税、宿の予約

以前当ブログでも紹介しました、「ふるさとチョイス」さんでの納税です。

黒川温泉のある南小国町は、ふるさと納税にかなり力を入れてらっしゃるようで、選べる返礼品としてのお宿が沢山あります。

今回はお風呂を楽しみたく、こちらのお宿を選択しました。

f:id:hamey88:20180529143826p:plain

 通常であれば、納税後しばらくして返礼品としての宿泊チケットが自宅に届き、そのチケットを宿泊する際に宿に渡す、という手順になりますが、

「そうだ、黒川温泉行こう」と思い立ったのが宿泊の1週間前でしたので、黒川温泉観光協会さん、お宿の方それぞれに電話をして手配しました。お手数をお掛けしましたが、ちゃんと宿泊できました。

 

 

宿の様子

エントランス

f:id:hamey88:20180529141455j:plain

 

ロビー

f:id:hamey88:20180529141521j:plain

f:id:hamey88:20180529141549j:plain

 

お部屋

f:id:hamey88:20180529135035j:plain

和室です。外には川が流れており、テラスでせせらぎの音を聞きながらくつろぐことができます。

f:id:hamey88:20180529134855j:plain

娘も気持ちよさそうです。

 

洗面所・アメニティ

f:id:hamey88:20180529134952j:plain

 

子連れには嬉しい歯ブラシ、おもちゃなどのセット

f:id:hamey88:20180529135239j:plain

 

冷蔵庫

f:id:hamey88:20180529141024j:plain

1回出したら戻せないタイプのやつです。

 

温泉

宿泊者以外でも使用できる男湯・女湯に加え、宿泊者専用の3つのお風呂もあります。

f:id:hamey88:20180529141636j:plain

さらに貸切の家族風呂も2箇所ありましたので、小さい子供連れでも気兼ねなく温泉を楽しむことが出来ました。

f:id:hamey88:20180529141713j:plain

f:id:hamey88:20180529141812j:plain

f:id:hamey88:20180529141838j:plain

 

温泉の後は休憩所でのんびり過ごすことも出来ます。

f:id:hamey88:20180529141921j:plain

 

 

夕食

f:id:hamey88:20180529135323j:plain

f:id:hamey88:20180529140643j:plain

 

f:id:hamey88:20180529140710j:plain

f:id:hamey88:20180529140748j:plain

 

天文台

夕食後、旅館屋上にある天文台で月と木星を観察。とても綺麗でした。

(上の写真は黒川温泉観光協会HPより拝借しました)

f:id:hamey88:20180529142255p:plain

f:id:hamey88:20180529141950j:plain

 

ラウンジ

f:id:hamey88:20180529143458j:plain

f:id:hamey88:20180529143512j:plain

ラウンジでお酒を1杯頂いた後、ふかふかのお布団で就寝。

 

2日目は6時20分に電話がかかってきて「お布団を上げてよいでしょうか」というなかなかワイルドな1日の始まり方ではありましたが、早起きした分朝のお風呂も楽しみました。

 

朝食

f:id:hamey88:20180529143527j:plain

 

 

その後チェックアウト。

天気に恵まれたため阿蘇の大観峰などを満喫しました。

f:id:hamey88:20180529141223j:plain

 

最後に

黒川温泉はとてもいいところでした。返礼品でも選べるお宿が沢山ありましたので、今後も色々なお宿に宿泊してみたいと思います。

 

 

他にも返礼品でこんなところに宿泊してます。

www.hekichi-miler.com

www.hekichi-miler.com

 

ふるさと納税の具体的なやり方はこちらの記事をどうぞ。

過去、5つのサイトを利用して納税しています。 

www.hekichi-miler.com

www.hekichi-miler.com

www.hekichi-miler.com

www.hekichi-miler.com

www.hekichi-miler.com

 

子連れでも安心!シンガポールチャンギ空港で子供が遊べるスポット

世界最大級のハブ空港である「シンガポールチャンギ空港」

 

世界最大であるがゆえに子供から大人まで楽しい時間が過ごせるように各ターミナルに遊べるポイントがたくさん用意されています。

 

子供連れの海外旅行は、子供の機嫌をとるためになにかと苦労しますよね。

でもここチャンギ空港は子供も精一杯遊ばせることができますし、しっかり遊んでもらって飛行機機内では寝かせるなんてことも可能です。

 

これからチャンギ空港で子供が遊べるスポットをご紹介いたします。

 

チャンギ空港で遊びつくそう

f:id:hamey88:20180508152106p:plain

チャンギ空港は第1ターミナルから第4ターミナルまであり、かなり広い空港になっています。

各ターミナル間は無料で移動ができるようバスなどの交通も整っていますので、それぞれのターミナルへ簡単に行き来できます。

なので、どのターミナルを利用するかは関係なく、今からご紹介する遊び場を巡ることができますよ。

 

 

体感型アトラクション

スライド

f:id:hamey88:20180508144531p:plain

最初はこちらのスライドです。

高さ12mの高さもある筒型の長い滑り台で、これは子供が喜ぶこと間違いありません。

f:id:hamey88:20180508152007p:plain

4階→1階、2階→1階

の2種類の高さの滑り台となっています。

f:id:hamey88:20180508144556p:plain

場所は第3ターミナルにあり

チャンギ空港での10 S$以上購入のレシートがあれば無料で遊べます。

営業時間は12:00-22:30まで営業しています。

 

注意点として

7歳未満

身長130cm未満、200cm以上

の方は利用できません。

 

スイミングプール(有料)

f:id:hamey88:20180508144634p:plain

 

第1ターミナルの屋上にあります。

6:00-0:00まで営業しています。

入場料が1人 17S$ かかります。

タオルとワンドリンクがセットになった料金です。

水着は持参する必要があるので、持ってくるか空港内で購入するかになります。

プレイエリア

f:id:hamey88:20180508144930p:plain

公園の遊び場のようなところです。

24時間使用することができます。

f:id:hamey88:20180508152513j:image

結構大きいです。

各ターミナルに設置してあり、

ファミリーゾーンとして親御さんが休むスペースやおむつ交換の場所もあります。

f:id:hamey88:20180508152443j:image

f:id:hamey88:20180508152531j:image 

お絵かきコーナー

f:id:hamey88:20180508152023p:plain

第1から第3までの各ターミナルに設けてあります。

クレヨンなど使って自由に遊べます。

 

自然体感型アトラクション

フラワーガーデン

f:id:hamey88:20180508150143p:plain

ターミナル3階に位置するフラワーガーデンです。

屋上いっぱいに広がるひまわり畑はなかなか気持ちがいいです。

夜は夜でライトアップされていて、夜でも楽しめます。でも昼見た方がひまわりらしさがあってかもしれません。

ちなみに夜の写真はこんな感じ

 f:id:hamey88:20180508152718j:image

 

サボテンガーデン

f:id:hamey88:20180508152123p:plain

第1ターミナルにあります。

40種類以上のサボテン畑を楽しむことができます

 

バタフライガーデン

f:id:hamey88:20180508150125p:plain

1000匹以上の美しい蝶々をみることができます。

第3ターミナルで24時間入ることができます。

 

無料で映画やゲームも楽しめます

無料シアター

f:id:hamey88:20180508153056p:plain

 

第2、第3ターミナルにあります。

24時間営業していますが、

第2:毎週木曜日 22:00-28:00(金曜日 04:00)

第3:毎週木曜日 13:00-18:00

はメンテナンスのため観ることができません。

また、公式HPから映画のスケジュールを確認することもできます。

こちらのサイトの「Screening schedule」てとこをクリックしてもらうと確認できます。

Entertainment Deck

 f:id:hamey88:20180508152359j:image

ターミナル2の3階にあります。

 

f:id:hamey88:20180508153117p:plain

PlaystationやXbox360などのゲーム機器がたくさん置いてあり、それらを無料で遊ぶことができます。

最新機器だけでなく、古い昔ながらのゲームもあり

f:id:hamey88:20180508152553j:image

xbox kinectで体をつかったゲームもあります。

 f:id:hamey88:20180508152812j:image

この写真では2人の子供が野球のゲームをやっています。左の子はピッチャーで、右の子がバッターをやっています。

 

 

第4ターミナルにも似たゲームコーナー(Entertainment corner)ができてます。

f:id:hamey88:20180508151933p:plain

 

チャンギ空港は子供が遊べるところがたくさんある

いかがでしたでしょうか。

子連れでシンガポール旅行される方も多いと思いますので、是非参考にしてみてください。